昨日は、友達に紹介してもらって、初めて整体に行ってきました!
ここんとこ、また身体中がガッチガチに凝っちゃってて、特に首・肩・腰・坐骨が痛くて痛くて(T^T)ウック! 夜になると足もパンパンに浮腫んじゃって、足首なんてゾウの足みたいになってたんです(涙 早速、見てもらったんですが、「どうしてもっと早くに来なかったの?こんなにこじらしちゃって・・・ε=( ̄。 ̄;)フッ」って、先生にため息をつかれちゃいました。 とりあえず、リンパをほぐしていかないとって・・・首からのマッサージが始まりました。 「事故してる?頚椎曲がってるよ」って・・・何年か前に、ぶつけて車が大破した事故のことかしら?ヾ(´▽`*)ゝ 「気管支も弱ってるね」・・・はい、気管支喘息持ちです(;^_^A 「胃腸も弱ってるよ」・・・これに関しては、自覚症状無し・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ 脇から胸にかけてのマッサージには、痛くて悲鳴をあげてしまいました。小胸筋のところのリンパが凝りすぎだそうで・・・・ 「これ、痛いら?」・・・・「うぐぐっ」 そして、腰から股関節、足のマッサージ・・・これももう痛くて痛くて・・・。 「痛すぎて我慢できんようなら言ってな!でも、多少の痛みは我慢してもらわんと。ただ触るだけじゃ意味がないでな!」って。 私の場合、やはり神経痛だそうです。神経痛ってさ、お年寄りがなるもんだと思ってたんだけど・・・(;^_^A 疲労から、神経にストレスが溜まってしまうのが原因だって。 私の性格上、精神的にストレスが溜まることはないだろうと思っていたら、神経に溜まってしまったのね。 今度の日曜日に、定期演奏会を控え、ここんとこ毎日のように練習に行ってたからなぁ。 仕事を終え、50分かけて家に帰り、夕飯の支度をしてから、夜の10時近くまで練習・・・。 しかも、重い楽器(サックス)を首から提げてるわけだから。ちょっと身体を酷使しすぎてたかも・・・(;^_^A もう決して若くないんだってことを、改めて痛感しました。 でも、今週もほぼ毎晩練習があるんです。後1週間、なんとか乗り切らなくちゃ!! そこで先生のありがたいお言葉!!「この痛み、絶対に治してあげるから!」って。次の予約も入れてきました! 最初は痛くて悲鳴をあげていたけれども、終わるころにはその痛みも、少し快感になってきたりして、私ってもしかしたら、Mかも!(*^m^*) 私の身体のかたさって、お年寄り並なんだって・・・先生いわく、「70歳のばぁさんだって、もっと柔らかいぞ」って・・・щ(´□`)щ オーマイガーッ!! 今日は、昨日のマッサージの後遺症で、全身筋肉痛みたいです・・・ε=( ̄。 ̄;)フッ でも、1回行っただけなのに、足の浮腫みが消えてるんですよ~~!!ゾウの足じゃなくなっただけでも嬉しい! さて、今日はまたまたおサルネタを・・・(^m^=) 犬山モンキーパークでは、クモザルたちが空中散歩をしています!! ![]() ![]() なぜ、わざわざ逆さになるの?これで落ちないんだから、すごいよ! ![]() ![]() ![]() 私たち、めっちゃ見られてる!ヾ(´▽`*)ゝ ![]() 「げっ!!Σ( ̄□ ̄;) 」 そこへ、赤ちゃんを背中に乗っけたジェフロイクモザルを発見!! ![]() ![]() ![]() 「おかあちゃん!待ってよぉ~~~!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by maccha1020
| 2009-05-25 12:44
| テーマパーク
|
![]() by maccha1020
カテゴリ
全体 日常 信州の風景(春) 信州の風景(夏) 信州の風景(秋) 信州の風景(冬) 食べまくり 山・高原 コレクション イラスト テーマパーク イベント 音楽活動 お出かけ・信州 旅 大阪 旅 岐阜 旅 神戸 旅 黒部アルペンルート 旅 北海道 旅 奈良・京都 旅 広島 旅 名古屋 旅 静岡 旅 山梨 旅 四国 旅 神奈川 旅 岡山 旅 新潟 旅 東京 旅 和歌山 旅 三重 旅 滋賀 富士山麓 社員旅行 地獄谷野猿公苑 未分類 タグ
花(155)
ソフトクリーム(96) 南信州(85) うちご飯(77) 家族(69) 桜(61) 動物(56) オフ会(45) お出かけ(40) 猿(38) 山(33) 飲み会(32) 北信州(32) アンサンブル(31) ランチ(31) 演奏会(30) 雪景色(28) ケーキ(26) 紅葉(24) コンサート(22) 以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 more... その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||