今日は、アフィニス夏の音楽祭、あいうえ音楽館「あいうえオーケストラ」の、午前中に行われた公開リハーサルを聴きに(観に)行ってきた!
午後開演のこの演奏会の対象は、小学生及び付き添いの保護者のみと言うことだったので・・・(ー'`ー;) 小学生対象なので、誰でも知ってる名曲ばかり演奏されるとのことだし、どうしても下野さんの指揮での演奏を聴きたかったので、一般でも入れる公開リハへ! 夕べ支店の歓迎会で、夜中の2時過ぎに帰って来たフランケンを無理矢理起こし、一緒に会場へ。 公開リハーサルだと言うのに、もうすでに大勢の人たちが詰めかけていた。 曲目は 1.モーツアルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 2.メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」より結婚行進曲 ~~オーケストラの楽器紹介~~ 3.モーツアルト:ホルン協奏曲 第1番 第1楽章 4.プラームス:ハンガリー舞曲 第5番 (指揮者体験コーナー) 5.みんなで歌おう「下伊那の歌」「翼をください」 6.リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 みんな知ってる曲♪ (クラッシックに疎い私には、これくらいがちょうどいい(^m^=)) プロに混じって、地元のアマチュアの方も一緒にステージに上がってて、知った顔を探すのもまた楽しかった♪ ホルンのN村さん、ファゴットのろみちゃん、チェロのY高先生、コントラバスのT野先生・・・ プロの方々と同じステージに上がれて、幸せだろうなぁ! リハーサルと言っても通しなので全部聴けるし、指揮者のトークも聞けて、本番とはまた違った楽しみがある。 なんと言っても下野さんのトークが面白い!!すっかりファンになってしまいました(///∇//) 指揮者体験コーナーでは、小学1年生の女の子と、中学1年生の男の子が自ら手を挙げて出てきた!! 勇気ある~~!!しかも、ハンガリー舞曲を振った。すごい!!将来大物になれるよ、きっと! アンコールの曲も披露してくれた。 夏なのに「冬のソナタ」 コート着てマフラー巻いた、ヨン様にそっくりな人が出てきて、会場内大ウケ!! 約2時間、楽しいひとときを過ごしてきました。大満足♪ 隣にいたフランケンは、後半しっかり睡眠をとったようで・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 「ばか!!失礼なことを言うな!!目をつむって、ちゃんと心で聴いとったわ!!」だそうです。 はい、はい!┐('~`;)┌ そして午後は、甲子園に釘付け!! 両チームとも素晴らしい!!ちなみに、フランケンは駒大で、私は早実の応援♪ 明日、決勝の再試合見んならんし、会社休んでもいいかなぁ・・・(;^_^A ■
[PR]
by maccha1020
| 2006-08-20 20:24
| イベント
|
![]() by maccha1020
カテゴリ
全体 日常 信州の風景(春) 信州の風景(夏) 信州の風景(秋) 信州の風景(冬) 食べまくり 山・高原 コレクション イラスト テーマパーク イベント 音楽活動 お出かけ・信州 旅 大阪 旅 岐阜 旅 神戸 旅 黒部アルペンルート 旅 北海道 旅 奈良・京都 旅 広島 旅 名古屋 旅 静岡 旅 山梨 旅 四国 旅 神奈川 旅 岡山 旅 新潟 旅 東京 旅 和歌山 旅 三重 旅 滋賀 富士山麓 社員旅行 地獄谷野猿公苑 未分類 タグ
花(155)
ソフトクリーム(96) 南信州(85) うちご飯(77) 家族(69) 桜(61) 動物(56) オフ会(45) お出かけ(40) 猿(38) 山(33) 飲み会(32) 北信州(32) アンサンブル(31) ランチ(31) 演奏会(30) 雪景色(28) ケーキ(26) 紅葉(24) コンサート(22) 以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 more... その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||